こんにちは(^^♪
今回はsunwardshopオリジナル商品の鬼灯(ほおずき)のシリコンモールドを使ったカラフルなレジンのほおずきの作り方をご紹介いたします。

1.ほおずきの外枠をつくる

着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンを2色準備します。
上半分と下半分に分けてモールドの高さの半分になるまでUVレジンを流します。
※モールドに蓋をかぶせるのでモールドいっぱいまで入れてしまうと外側にたくさん流れてしまうので注意しましょう!

蓋をします。
気泡が入ってしまうのでゆっくりUVレジンが蓋にくっついて流れるように蓋をします。
最後は上から少し抑えて蓋と土台の隙間がなくなるようにします。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化します。

表面を硬化後、モールドを裏返して裏面も2分間硬化します。

硬化後、モールドから取り出します。

モールドから取り出すとこんな感じになっています👽

バリは手で簡単に取れますが、取りにくい場合はファイルを使って削ってください。

この作業をもう一度繰り返してほおずきの枠の部分を2つつくります。
2.内側をコーティングする

ほおずきの内側をOXCY UV-LED Resinでコーティングします。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化します。
まだべたつきが残る場合はもう2分間硬化します。
しっかり硬化しましょう。
3.ほおずきの実の部分を付ける

○の部分にピンバイスセット、ファイル等でアイピンが入れられる溝を掘っておきます。

ほおずきの枠の外側周り全体にOXCY UV-LED Resinをシリコンブラシで少量ずつ塗ります。

アイピンをつけた球体を真ん中に置きます。

もう半分のほおずきの枠を合わせます。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化します。
4.仕上げ

最後にニッパーでアイピンをつかみながらほおずきの周りをOXCY UV-LED Resinでコーティングします。

そのままほおずきを回転させながら4分間しっかり硬化せます。
ほおずきのどこか1つの面が硬化したらその面を下にして置いて硬化させても大丈夫です◎