こんにちは
今回はUVレジンとイヤーカフ用モールドを使ってステッカーを使った簡単!可愛い!モザイクガラス風のイヤーカフの作り方をご紹介いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~目次~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは早速つくっていきます( ˘ω˘ )
1.イヤーカフをつくる


OXCY UV-LED Lightで2分間光を照射して硬化させます。

もう半面のイヤーカフパーツをつくります。
先程と同じようにOXCY UV-LED Resinをモールドに流します。

最初につくった半面のイヤーカフパーツを重ねます。

半面のイヤーカフが綺麗にくっつくように置きます。

この状態でOXCY UV-LED Lightで2分間光を照射しながら硬化させます。
2.はみ出したバリをとる

半面のイヤーカフを重ねたときにはみ出したレジンのバリをファイルを使って削ります。
3.デコレーションする


綺麗に貼れたらこんな感じです。

着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンをステッカーの隙間の好きなところに入れていきます。

1色入れるごとにSUNmini UV-LED Lightで仮硬化させます。
色を付けたいところ全体に付けたらOXCY UV-LED Lightで2分間しっかり硬化させます。
4.表面をコーティングする

OXCY UV-LED Resinをブラシを使って塗っていきます。

表面をコーティング後、OXCY UV-LED Lightで2分間光を照射して硬化させます。
※一度に全体にUVレジンを塗ってしまうと硬化するときに、モールドについている側(下になる部分)にUVレジンの跡がついたまま硬化してしまうので「表面コーティングして硬化→裏面コーティングして硬化」の順で丁寧につくっていきましょう(^^)/
5.完成

完成です✨
ステッカーを貼ってさらにアレンジを加えると世界に一つだけの素敵なイヤーカフが完成しました♡
皆さんもアレンジが自由なイヤーカフモールドを使ってオリジナルアクセサリをつくってみてはいかがですか??
6.イヤーカフモールドの詳細はこちら
7.イヤーカフとは・・・

イヤーカフ(Ear Cuff)は、耳に装着するアクセサリーの一種です。一般的には、耳の輪郭や耳たぶの上部にフィットするようにデザインされています。耳の穴を開ける必要がありません。
個性的なスタイルや洗練されたルックを追求する人におすすめのアクセサリーです。自分の耳に合ったデザインを見つけて、おしゃれを楽しんでみてください😊