- 2023年4月28日
ピアスの作り方 UVレジンでつくるスズランピアスをつくろう
こんにちは 今回はUVレジンとスズランがつくれるサンワードショップオリジナルモールドを使ってスズランのピアスの作り方をご紹介いたします。 今回使用したモールドはこちらになります⇩ <シリコンモールド・3Dミニスズラン・ミニリーフセット> 手軽にかわいいスズランのミニチュアアクセサリーを作れる優れものです。 それでは早速つくっていきます🙋 1.スズランとリーフをモールドでつくる 今回は大きいほうのス […]
こんにちは 今回はUVレジンとスズランがつくれるサンワードショップオリジナルモールドを使ってスズランのピアスの作り方をご紹介いたします。 今回使用したモールドはこちらになります⇩ <シリコンモールド・3Dミニスズラン・ミニリーフセット> 手軽にかわいいスズランのミニチュアアクセサリーを作れる優れものです。 それでは早速つくっていきます🙋 1.スズランとリーフをモールドでつくる 今回は大きいほうのス […]
こんにちは 今回はUVレジンとイヤーカフ用シリコンモールドを使って大きなパールが付いたレジンイヤーカフの作り方をご紹介いたします。 それでは早速つくっていきます🙋 1.イヤーカフをつくる もう半分のイヤーカフ部分をつくります。 こちらも同じように着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンをゆっくり流し込みます。 OXCY UV-LED Lightで2分間光を照射して硬化させ […]
こんにちは☆彡 今回はUVレジンとイヤーカフ用シリコンモールドを使って春をイメージした可愛らしいチューリップのレジンイヤーカフの作り方をご紹介いたします。 今回使用したイヤーカフ用シリコンモールドはこちらになります。 <イヤーカフ用モールド・クレセント> イヤーカフが作れるモールドです。形状は三日月(クレセント)タイプです。 隙間調節パーツがついているので装着する方の耳にあったイヤーカフが作れます […]
こんにちは✨ 今回はUVレジンとイヤーカフ用のシリコンモールドを使ってステッカーを貼っただけで可愛いレジンイヤーカフの作り方をご紹介いたします。 今回使用したイヤーカフ用シリコンモールドはこちらになります <イヤーカフ用シリコンモールド・シンプル> イヤーカフが作れるモールドです。形状はシンプルタイプです。 隙間調節パーツがついているので装着する方の耳にあったイヤーカフが作れます。 それでは早速つ […]
こんにちは❄ 今回はサンワードショップオリジナル商品のイヤーカフのシリコンモールドを使ってステッカーを貼ったニュアンスカラーのレジンイヤーカフの作り方をご紹介いたします。 <イヤーカフ用モールド・クレセント>イヤーカフが作れるモールドです。形状は三日月(クレセント)タイプです。 それでは早速つくっていきます。 1.イヤーカフの片面をつくる まず初めに三種類の着色剤とOXCY UV-LED Resi […]
こんにちは🍭 今回はUVレジンとお花のモールドを使って ハロウィンカラーのお花のピアスの作り方をご紹介いたします。 1.お花のシェイプをつくる 渦巻の部分、花の中心部分に分けて着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンを部分ごとに硬化しながら流していきます。 OXCY UV-LED Resinと着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜわせたUVレジンを交互に流してい […]
こんにちは🐰 今回はUVレジンとピアス用シリコンモールドを使ってお花のレジンピアスの作り方を紹介いたします。 初めに、OXCY UV-LED Resinを1/2ピアス用シリコンモールドに流します。 着色剤パールホワイトとOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンをシリコンブラシで少量ずつ取り、ストーンの間に混ぜていきます。 ホイルをシリコンブラシで取り、好きなところに置きます。 シ […]
今回はSunwardshopで販売しているピアスキット ベースの材料でつくれるピアスの作り方を紹介いたします。 とりあえずやってみたいけど、何を買えばいいかわからないという方におすすめのベーシックな素材とツールをセットにしてあるのではじめての方でも簡単につくれます。 他に最小限のキット、大容量キットもありますので、よろしければ一度覗いてみてください。 ~ピアスキットはこちら~ はじめに、着色剤ブラ […]