こんにちは😊
今回はUVレジンとシェイカー用シリコン型を使って中のパーツがシャカシャカ動く、ネーム入りレジンシェイカーキーホルダーの作り方をご紹介いたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~目次~
初めての方におすすめの必要な材料が簡単に揃う「シェイカー制作キット」はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは早速つくっていきます(^^♪
1.シェイカーフレームをつくる

まず初めにOXCY UV-LED Resinを少量ずつモールドに流します。

着色剤とOXCY UV-LED Resinを混ぜ合わせたUVレジンを少量シリコンブラシで取って入れます。
※着色しすぎると後から入れるグリッターラインが見えなくなってしまうので入れすぎないように注意しましょう。

グリッターラインをくるくるモールドの丸の溝に入れます。




繰り返してモールドの溝がUVレジンでいっぱいになるように入れていきます。

フレームの底の部分に透明なOXCY UV-LED Resinをいっぱいまで流します。

気泡が入ってしまったら竹串など、先が細いものを使って気泡を抜きます。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化させます。

表面が硬化後、モールドを裏返して裏面もOXCY UV-LED Lightで2分間硬化させます。
2.クリアフィルムをカットする


ハサミでマルの形に切り取りました。
3.フレームの中にミニパーツを入れる

パール、ストーン等、フレームの中に入るお好きなパーツを入れます。

フレームの周りにOXCY UV-LED Resinを塗ります。
※たくさんUVレジンを流しすぎると横からはみ出してしまうのでUVレジンの量に注意しましょう。

先程マルの形に切り取ったクリアフィルムをそっとフレームの上に置きます。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化させます。
4.デコレーションする材料を準備する




次にステッカーを準備します。
こちらのステッカーは水で濡らして浮き上がらせて貼るタイプの水転写シールになっていますので、使いたいステッカーをハサミで切り取り、水で一度濡らしておくと数分後にスルッと台紙から剥がれます。
5.表面をデコレーションする

OXCY UV-LED Resinを表面に少量流します。

シリコンブラシを使って薄く塗り広げます。



先程準備したネームパーツ、ステッカーを置いてデカール、グリッターも乗せていきます。

OXCY UV-LED Lightで2分間硬化させます。
6.仕上げのコーティングをする

ネームパーツ、デカールの表面の凹凸がなくなるようにOXCY UV-LED Resinを流します。

シリコンブラシで綺麗に塗り広げたらOXCY UV-LED Lightで2分間硬化させます。
7.キーホルダーを付ける

シェイカーの上になる部分にピンバイスを使って穴を開けます。

穴を開けた部分にアイピンをニッパーでねじ込みます。

ミニチャームをジャンプリングで繋ぎ合わせます。

自分でつくったオリジナルのミニチャームはこちらのモールドを使ってつくりました(^^♪
8.完成

UVレジンが透き通るキラキラのシェイカーがつくれました✨
カラーバリエーションは自分でお好みのものが作れますのでネーム入り!自分の推しのシェイカーをつくってみてはいかがですか😍
シェイカー用モールドはの詳細はこちら⇩
初めての方におすすめの必要な材料が簡単に揃う「シェイカー制作キット」はこちら